AI関係 【AIで文章作成】続ChatGPTでミステリーを作りたい どうも僕です。 AIで文章作成しているわけですが 正直、そこまで面白いものが出来ませんね。 今年、ChatGPTの新しいバージョンが出るっぽいので期待が高ります。 なので、その前に面白い文章が安定して供給されるプロンプトを確... 2024.03.21 AI関係
AI関係 【AIで文章作成】ChatGPTでミステリーを作りたい どうも僕です。 最近、AIで文章作成をちょこちょこしています。 ChatGPTの有料版を登録しているのですが、意外に制限に引っかかりません。 色々試したいと思いつつ 変なこと調べるとAIがどう学習するのか分からないのでビビっ... 2024.03.10 AI関係
AI関係 【AIで文章作成】ChatGPTでミステリーっぽくしてみた どうも僕です。 今回もAIで有名なChatGPTを使用して 三題噺を作成してみました。 しかも、今回プロンプトに与えてみた指示は某ミステリー作家のように文章作成すること。 果たしてどのようなオチになるか、実験実験。 そ... 2024.02.29 AI関係
AI関係 【AIで文章作成】ChatGPTで文章作成してみた雪の朝 モノリス 聴く どうも僕です。 長い間ほったらかしにしていた当ブログですが、よっとやってみたいことが出来たので再開することにしました。 まあ、どうせ三日坊主で終わるのでしょうけれど。 今、話題のAI。 そのなかでも有名なのがChatGPTでしょ... 2024.02.25 AI関係
漫画 【空が灰色だから】オムニバス漫画の有名作『信じていた』を読んでみた どうも、僕です。 読んだ書物の感想をダラダラ書いているので参考にしていただけると幸いです。 今回は、この前何となく読み返した『空が灰色だから』という漫画の感想を書きます。 この漫画はオムニバス漫画として有名で、少し前の作品ですがネ... 2022.01.03 漫画
読書 【乙一】小説の新刊が二か月連続で出版されたので読んでみた、その2 どうも、僕です。 読んだ書物の感想をダラダラ書いているので参考にしていただけると幸いです。 好きな作家さんである乙一の新刊が二か月連続で発売されました。 (2021年10月と11月) 前回にも書きましたがこれは本当に珍しいこ... 2021.12.20 読書
読書 【乙一】小説の新刊が二か月連続で出版されたので読んでみた、その1 どうも、僕です。 読んだ書物の感想をダラダラ書いているので参考にしていただけると幸いです。 乙一はとてもマルチな活動をしている作家さんです。 その特殊な活動内容の副作用か、小説の新刊があまり発表されません。 しかしこの度、非... 2021.12.12 読書
漫画 【青のフラッグ】完結した漫画の内容をできるだけネタバレせずに語ってみる どうも、僕です。 読んだ書物の感想をダラダラ書いているので参考にしていただけると幸いです。 皆さんは『青のフラッグ』という漫画を御存じでしょうか。 2017年に連載が始まり、2020年に完結した漫画です。 少し前の漫画ですが... 2021.09.01 漫画
読書 【中山七里】おすすめされたシリーズ物『いつまでもショパン』を読んでみた どうも、僕です。 読んだ書物の感想をダラダラ書いているので参考にしていただけると幸いです。 中山七里という作家をご存じでしょうか?読書好きな方ならほとんど知っているであろう人気有名作家です。 僕も以前から知っており、なんなら数冊読... 2021.08.16 読書